新プロジェクトの作品内容について
作作制作所のナカンダカリです!
この活動の代表で、電話などは僕が受けております
コンタクトをする前に、どんな人間なのか見ておきたい方は
こちら(プロフィール) やこちら(Instagram)
にありますので、お好きな方またはどちらもご覧ください

昨年までの活動を別記事で紹介させていただきましたが、今年度制作予定の作品についてかるく紹介させていただきます。
タイトルは「やめよっかな」です
学校では貧乏でいじめられ、家に帰ると母の新しい彼氏にいびられ、どこにも居場所がなく追い詰められた少年が家出し、逃げた先で音楽と出会った少年は、自分を迫害した者たちへ逆襲すべく体育祭をゲリラライブでジャックしめちゃくちゃにする計画を立てる…
というのがお話の大まかな筋になっています!
以前の記事でも少しふれましたが、音楽が物語後半の軸になります
そのため、「キャッチ―で覚えやすく、乗れる曲」をつくれるミュージシャンをさがし回っています
登場するキャラクターは、
・小学5年生(主役~クラスメイトまで30名程度)
・主人公の両親(40代の男女)
・ホームレス4人組(50代~70代男女)
・教師(30代~50代の男女)
と多岐にわたりますので、主に募集している「小4~中学2年生」の方も、どんどんお問合せいただけるとうれしいです。
ワークショップとしての開催ですので、来られた方は基本的に全員出演できるようにしております。ぜひにご参加を
ワークショップ受講者募集
・小学4年生~中学2年生
期間:2022年10月14日 毎週水・木(参加費無料)
毎週水・木 19:00~20:30(初回9月14日)
会場:花園まちづくりセンター(熊本市西区花園5丁目8-3)
制作映画の出演者も同時募集しております
※20代~60代男女
※映画制作は2023年5月~8月(期間中10日程度) を予定しています。
申し込み/お問合せ
電話:090-6739-2950 担当:仲村渠(ナカンダカリ)
メール:doritos.z90s@gmail.com
申し込み期間:8/20~10/30